特別結婚したい訳でもないけれど、とりあえずいい年齢という事だけで結婚相談所に入会してみた。
結婚相談所での婚活
各社インターネットで色々と調べたものの「大手」「会員数」「費用」と検討した結果決めたのはゼクシィ縁結びカウンター
仕事と言えば仕事だが相談員のお姉さんはとても優しい。
私は学歴も収入も低め、外見はフツー。
頭ツルツルでもなくおデブでもなくコミュ障でもない。
服装もまあそれなりに清潔感などを意識して気を使っていた。
約半年の入会期間にこちらから申し込みをしたのは全滅。
どうやら私は面食いのよう。
相談員に指摘された。
ただし女性側からの申し込みが2名あった。
1名は年上の女性。
年下のみを希望していたためパスさせていただいた。
続いて3歳ほど年下の女性。
外見は茶髪にゆるい巻き髪、ピンクが強いリップと少し派手めな女性。
よし会ってみよう!とお見合いのセッティングをする。
お見合い
とある日曜日の午後2時、場所は池袋東武デパート地下。
落ち着かない私は早めに池袋に行き、待ち合わせ場所にて待つ。
すると時間ギリギリに目の前にそわそわしている女性。
「あのー◯◯さんですか?」
すると
「はい」
お見合い用写真とは恐ろしい。
「んっ!?全然違う・・」
これはまぁよくある事でしょう。
という事でお見合い場所はリサーチしてた「ホテルメトロポリタン メザニンラウンジ すずかけ」へ
池袋では定番のお見合いスポットらしい。
ちなみに予備で考えていたのは椿屋珈琲店、ルノアール、タカセの9Fにあるラウンジ。
話す内容はまあ他愛もない。
よくドラマである「ご趣味は?」「お仕事は?」「お休みの日は何をされているんですか?」系の話から膨らませていく感じ。
1時間くらいかな。
もともとよく話す私だが多少の緊張と相手も緊張している事もありなかなかスムーズに楽しくとはいかなかった気がする。
帰りぎわ駅にて「ではまた」とすると彼女は軽く会釈をして帰っていった。
その後
後日、再び会いたいかの返事をゼクシィ側に報告しなければいけない。
私はYesとだした。
好きでもないが嫌でもない。
好きになれる要素はあるかもしれないと思ったから。
しかし彼女のだした返事はNo。
ショックはあまりなかった。
経験として良かったとすら思ってる。
感想
身元がしっかりわれているし仲介業者も信頼できる企業だといろんな意味で安心できるので本気で結婚を考えているならゼクシィ縁結びカウンター がベストな選択だと今でも思っている。
しかしお見合いの正しい振る舞いや会話などあるのだろうか?
私自身がフランクな人間な為フォーマルな立ち振る舞いには自信がない。
最低限、大人としての教養は身につけておかなければと思う今日この頃である。